2013年05月31日

Git をインストールした

ところどころで話題のGitを体験してみたくて自分でもインストールしてみる。
インストールする環境はWindows7。

インストール前に下調べをしてみたら、Gitのサイトにドキュメントがそろっていた。
http://git-scm.com/book/ja
ちゃんと日本語訳だし。
(本当は英語で読んだほうがいいんだろうけど)

ほとんど上の"Pro Git"の手順をなぞるだけだけど、このあたりも参考に。
WindowsにGit環境をインストールする
http://codezine.jp/article/detail/7077
サルでもわかるGit入門
http://www.backlog.jp/git-guide/intro/intro2_1.html

”サルでもわかる”って、一見やさしいタイトルに見えるけど、これで分からなかったらサル以下だということにプレッシャーを感じるタイプ。


GitのサイトからWindows版のGitインストーラをダウンロード
http://git-scm.com/

version 1.8.1.2 

最新は1.8.3だけど、「最新を使いたいならソースコードからビルドしなよ。」と書いてあったがそれはパス。目的はGitを使ってみたいだけ。どうせすぐつまづくし。

インストールするだけならとても簡単。
細かいことは使ってみないと分からないので、結局全部デフォルトのままでインストールした。

Git をインストールした


Git をインストールした


Git をインストールした


Git をインストールした


Git をインストールした


Git をインストールした


Git をインストールした


Git をインストールした


Git をインストールした




インストール完了。

ドキュメントにはこんなことが書かれていた。
------------------------------------------------------
Windows利用時の注意点: この本で紹介されている複雑なコマンドを使えるので、GitはmsysGit shell(Unixスタイル)で使うようにしましょう。
------------------------------------------------------
Linuxには多少慣れているのでいけるはず。

インストールが終わったら初期設定が必要らしい。
初期設定はまた今度。


タグ :GitWindows

同じカテゴリー(技術系)の記事
 Gitの初期設定 (2013-06-19 23:25)
 ひとりでもバージョン管理 (2013-05-18 00:15)
 iptablesの設定ミス回避方法 (2013-03-27 02:14)

Posted by hata at 02:09│Comments(0)技術系Windows
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。